試作の続き

今後のイベント

未分類

先週は、お店の営業をしながら先々週からの試作の続きをしていました。

地元のワイナリー『ドメーヌ ボー』さんにいただいたワインの絞りかすで起こした酵母。

微妙なシュワシュワ感でしたが、一度焼いてみないと分からないと思い、シンプルに、地粉と酵母液と海水塩のみでパンを焼いてみることに。

酵母液のパンは、遠い過去に一度失敗してそれ以来焼いていないので、久しぶりの挑戦です。
参考書を見つつ、今での経験も踏まえつつ。

捏ねあがった生地はほんのりピンク♡ちょっと分かりづらいですね。

参考書通り、大きめのパンを焼いてみました。

大きめのパン自体も久しぶりに焼いたので、クープがビミョー。(これが一番まし… 恥ずかしい…)

切った断面は、それなり。こちらもほんのりピンク♡

味は、美味しい!!(自画自賛)
クセは全くなく、かすかに酵母の香りと小麦の味わい。
パンの味自体は完成かなー。あとは、あたしの成形の技術。練習が必要です。

成形練習2回目。

何かコツが分かった気がする。
味は良いけど、発酵温度が少し低かった感。

今週も練習です。そして、パンの消費が大変です(汗)

こちらは、地元の小麦『農林10号』100%のパン。

とことん酸味を出してみよう計画で作ってみたのですが、酸味はなく、まあ膨らまず、ガッチガチの全粒粉パンになりました。

食べられんこともないけど、美味しくはない。でも、好きな人はいそう。な感じでした。
今週は、富山県産小麦粉をベースに農林10号も加えて焼いてみようと思います。

今週から、自家栽培バジルのドライバジルと南砺市産にんにくの自家製ドライガーリックのパン『ガーリック&バジル』が登場します。

今年はたくさんバジルがとれたので、乾燥させてみました。お好みにカットして軽くトースト。そのままでも、バターをつけても美味しいです。ぜひ食べてみてください。

酒粕ベーグル、なかなか完成にならない。今週も試作します。もう少しお待ちください。

これからの冬。雪に備え、お店兼住宅の瓦屋根に雪止めをつけてもらいました。
地元の瓦屋さんは同級生がやっています。

同級生にお願いできるって何だか良いですね。
ありがたいです。

今週も、よろしくお願いいたします。

Follow me!

コメント

PAGE TOP