先週、投稿をお休みしてしまったので、二週間分合わせて書いてみようと思います。
先々週の3月26日(土)、まさかの暴風警報でお店を急遽お休みしました。
家は揺れるし、停電するし…。
ウチは、とれそうだったトタンが外れたり、木の枝が少し折れる程度で済みました。
でも同じ町内では、大きい木が倒れたり、屋根瓦が落ちたり、田んぼや畑にゴミが散乱したりと、被害が結構出ていた模様でした。
翌日は天気が良かったので、皆さん家の周りの片付けをされている感じでした。

暴風のおかげで?すっかり雪が溶けました!
先週4月2日(土)から10日(日)まで『城端しだれ桜まつり』が開催されています。(今の所、桜はまだ…。今週末には咲きそうな感じ!)

その中の企画の『うまいもんめぐり』に2日(土)と3日(日)の2日間参加させていただきました。
開催場所の町から外れているので、どーかなーと思っていましたが、たくさんの方に来店いただけました。
お店を知ってもらう良いきっかけになったのかなと思っています。参加して良かったー!
そのしだれ桜まつりに合わせて、2週間限定で『桜と甘納豆の酵母マフィン』販売します。

国産の桜の塩漬けと、地元の黒豆の自家製甘納豆。甘じょっぱい、酒粕酵母のしっとりふんわりなマフィンです。
こちらは家の裏の畑の梅

満開です!
今年もたくさん実をつけてくれると嬉しいな〜。
芍薬の芽も出てきました。

昨年はこの子の存在を知らなくて、ヤバい芽が出てきとる!って思ってて。でも気づいたら、すごい綺麗な花が咲いてて。刈り取らなくて良かったと思っていたことを思い出しました。
そして主人は、待ちに待った畑の準備を始めました。

今日の夕方の散歩。
こむぎちゃん。絶賛衣替え中。

散歩コースの桜は、もう少しってとこかな。

こちらももう少し。

今週末が楽しみです。お花見行けたらいいな〜。
今週は、ずーっと天気が良さそうです!
どうぞよろしくお願いいたします。
コメント